mikke旅
【4/29】超!国宝~奈良国立博物館開館130周年記念~
旅の詳細
- 行き先
- 奈良県
- コース番号
- 20250429
- 旅行代金
- 14,500円
【バス代・ご昼食費用・拝観料(奈良国立博物館超!国宝展)・旅行災害保険・消費税を含む】 - 出発日
- 4月29日(火・祝)
- その他情報
- 奈良国立博物館(奈良博)は明治28年(1895)4月29日に開館(当時は帝国奈良博物館)して以来、令和7年(2025)をもって130周年を迎えます。これを記念し、このたび奈良国立博物館ではこれまでで最大規模となる国宝展を開催します。
その名も「超国宝―祈りのかがやき―」 。神仏にまつわる祈りの造形にはそれらを生み出し、守り伝えてきた先人たちの深い思いが込められています。なかでも「国宝」は私たちの歴史・文化を代表する国民の宝として広く知られています。「超国宝」という言葉には、そうしたとびきり優れた宝という意味とともに、時代を超え先人たちから伝えられた祈りやこの国の文化を継承する人々の心もまた、かけがえのない宝であるという思いを込めました。
この特別展では、奈良博や奈良の歴史に関わりの深い国宝を中心に、未来の国宝ともいうべき重要作品など、日本が世界に誇る名品の数々をご紹介します。国宝約110件、重要文化財約20件を含む約140件の仏教・神道美術を展示します。130年にわたる歴史を超え、国宝を生み出した先人たちの思いを超えて、文化の灯を次の時代につなぐため、奈良博が踏み出す新たな一歩をご覧ください(奈良国立博物館・超国宝~祈りかがやき~ホームページから引用)
みどころ
★日本でも屈指の「国立博物館」が本気を出した展示です!見逃したら悔やまれるほどの・・・「必見」
コース行程
★ゆったりプラン★
主婦の方をはじめ、日常生活のパターンで行ける旅!
ひばり発→各地集客→最終集合場所(9時頃)~ならまち(ご昼食)~国立博物館~東大寺~春日大社~興福寺※国立博物館の入場まで添乗員が同行します。以降は、基本自由行動です。(ご心配な方は添乗員がスタンダードプランをご案内(国立博物館以外の拝観料各自ご精算下さい)~帰着地(19時頃)~各地お送り
発着場所のご案内
ひばり観光バス車庫
滋賀県長浜市森町426-1
彦根駅東口
米原駅東口
長浜インター西側駐車場
浅井支所
河毛駅東口
木ノ本駅西口
ご予約・お申し込み
お支払方法
銀行振込
銀行のお振込にてお支払いいただけます。
ご予約、またはお見積りのお申し込み後、お振込先を記載した用紙を郵便かメール便にてお送り致します。
期日以内に金額をご入金下さいますようお願いいたします。
※振込手数料につきましては、お客様負担となります。
期日までにご入金の確認が出来ない場合はキャンセルといたします。
お客様個人のご都合でキャンセルとなった場合は、キャンセル料が発生いたします。
詳しくは下記のキャンセルポリシーをご覧ください。